ブログ
百名山

2023/08/01-03 白馬岳・雪倉岳・朝日岳

毎年催行させていただいているヤマンザイ公募ツアーで白馬岳から朝日岳へと縦走してきました。 大雪渓から …

続きを読む
百名山

2023/07/23-25 北穂高岳東稜

テント泊で北穂高岳を御案内してきました。登山道のない東稜からの登頂を目指します。 横尾から本谷橋の間 …

続きを読む
百名山

2023/07/21-22 岳沢トレイルと焼岳

金曜日・土曜日で岳沢トレイルと焼岳登頂のガイドへ。 初日は岳沢トレイルを6番「見晴台」まで歩いて足慣 …

続きを読む
百名山

2023/07/18-19 苗場山

苗場山を2日間の日程で御案内してきました。苗場山頂ヒュッテ泊、新潟県側の祓川登山口からの往復です。 …

続きを読む
北アルプス

2023/07/10-12 白馬岳縦走3days

白馬岳を御案内してきましま。 栂池高原から白馬岳を目指し、大雪渓を下り猿倉へ。1泊2日でも登れますが …

続きを読む
登山・クライミング

2023/07/08-09 木曽駒ヶ岳2days

週末は久しぶりにモンベルアウトドアチャレンジのガイドでした。なにげに今年初めてのイベントでした。 予 …

続きを読む
二百名山

2023/07/05-06 志賀高原と岩菅山2days

初日は散策メインで。 通りすがりの蓮池スキー場の斜面はニッコウキスゲの群落が見頃を迎えていました。曇 …

続きを読む
登山・クライミング

2023/07/02 宝剣岳

中央アルプス・宝剣岳へ。 中央アルプスへの入山者は木曽駒ヶ岳・宝剣岳に一極集中。週末や連休中の朝イチ …

続きを読む
登山・クライミング

2023/06/27-28 風吹大池

風吹山荘泊で風吹大池へ。 森の中で静寂に包まれて一夜を過ごしたいハイカーには風吹山荘泊がオススメです …

続きを読む
百名山

2023/06/17-18 八ヶ岳・大同心稜

梅雨の真っ只中ですが「晴れ」が約束された週末の八ヶ岳は劇的に混雑していました。 駐車に手こずり出発時 …

続きを読む
登山・クライミング

2023/05/29 飛騨高山と安曇野・満願寺

大人の修学旅行2日目は朝から上高地ハイキングの予定でしたが、雨が激しいので午前中は飛騨高山の街ブラに …

続きを読む
登山・クライミング

2023/05/28 鷹狩山&光城山

大人の修学旅行1日目。 信濃大町の鷹狩山でランチ。日曜日なのでハイカー、バイカー、マイカーの皆さんで …

続きを読む
百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …

登山・クライミング
2025/9/3-6 トムラウシ〜十勝岳縦走

羅臼岳での熊騒動があり、やや躊躇しながらも北海道の変更不可の航空券を買ってしまったため、トムラウシ縦 …

北アルプス
2025/09/01-05 雲ノ平と高天原

何度でも訪れたくなる日本最後の秘境(?)雲ノ平エリアへの山旅。 初日は折立〜太郎平小屋。クマ問題で太 …

北アルプス
2025/8/30-9/1 パノラマ銀座

槍ヶ岳から穂高連峰のパノラマの絶景を満喫してきました。 初日は中房から大天荘まで。大天荘では、支配人 …

百名山
2025/08/27-29 槍ヶ岳北鎌尾根

日本アルプスを代表するクラシックルート・槍ヶ岳北鎌尾根へ。昨年、悪天候により中止を余儀なくされたお客 …

北アルプス
2025/08/22-24 黒部川源流・赤木沢

毎年悪天候で延期を繰り返してきた赤木沢の沢登りをようやく催行することができました。 ちなみにテント泊 …

登山・クライミング
2025/8/22-24 秘湯白馬鑓温泉から白馬三山縦走と白馬大池

秘湯温泉と白馬三山と白馬大池と盛り沢山の縦走でした♪ 2日目は、鑓温泉からの鎖場の急登を登り、白馬の …

百名山
2025/08/19-21 唐松岳から五竜岳

7月に公募した同コースが満席でさしたので再び公募して催行させていただきました。 夏の八方尾根では晴れ …

ファーストエイド講習
酷暑登山の熱中症予防。30℃超えの稜線歩きをどう克服して楽しく歩くか。

標高2500mを超える稜線歩きでも、30℃を超えるようになりました。 今年2025年はさらに強い日差 …

百名山
2025/08/15-17 別山尾根から剱岳

剱岳を別山尾根からご案内しました。 雷鳥平キャンプ場は相変わらずの人気。 剣山荘へ。今回は2泊しまし …