ハチローさんにお会いしたのは、ハチローさんが南伊豆のシーカヤックでの事故で亡くなられる数ヶ月前でした …
西穂高岳に登ってきました。 今週2回目の西穂山荘泊ですが前回は吹雪、今回は快晴。 暴風で大荒れの天気 …
ピヤシリスキー場は雪質日本一!ですが、もうベタベタ雪です。 名寄にあるピヤシリスキー場から林道を辿る …
馴染みのお客さんと温泉+雪山ハイクを堪能してきました。 遠方からお越しいただいたので初日は移動のみで …
Time.0650 登山口 0745 コル720m 1125? 森林限界1400m付近 1230 山 …
道北の静かな山に囲まれた歌登地区に2006年頃まであった天北スキー場に来ました。 東京は桜が咲いたと …
Time. 0300 起床 0420 宿を出発 0440 林道除雪終点 0520 登山口 0600 …
0900 林道除雪終点 0940 登山口 1000 ポン山分岐 1240 ヒラメ 1430下山 同じ …
週末は所属する山岳会の雪洞訓練に参加してきました。 五竜遠見スキー場からゴンドラで上がり歩行開始。小 …
先月、徳島の山中にてフジテレビ『アオハルTV』の撮影サポートをさせていただきました。 3月10日(日 …
登山に行こうか悩む朝。アイス仕様の靴で歩いたもんだから、足の爪が黒くなってとても痛いのだ。でも温泉に …
Time.1010 雌阿寒温泉登山口 1220 雌阿寒岳山頂 1340 同登山口 / 往復3時間半・ …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |