2019年6月14日 高瀬川支流七倉沢

北アルプス

スタッフトレーニングで大町市郊外の七倉沢へ。

小滝が連続する花崗岩の沢です。

明るくて水が本当にクリアー!しかし雪解け水は冷たくてドボンと滝壺に落ちてしまうと声が裏返って絶叫する羽目に…。

苔の少ない七倉沢では、フェルトソールよりもラバーソウルが有効でした。

七倉沢を登り続けると七倉岳付近に抜けられるようですが、時間が掛かるので今回はきりの良いところで往路を戻りました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2023/03/21 篭ノ登山

浅間山のお隣りにある篭ノ登山(かごのとやま)へ。 入下山口となる「アサマ2000スキー場」は名前がい …

雪山登山
2023/03/20 守門岳

「東洋一の大雪庇」がキャッチフレーズの守門岳へ。 往路は保久礼ルートから大岳へ。保久礼避難小屋までは …

雪山登山
2023/03/19 山古志村スノーシュー

中越の旧山古志村(現在は長岡市)でスノーシュー。 積雪期は閉鎖されている道路がスノーシューコースとし …