登山・クライミング

2022/07/29-30 木曽駒ヶ岳2days

モンベルアウトドアチャレンジの木曽駒ヶ岳2daysでした。 金曜日の山荘宿泊なら宿泊者は少ないかと思 …

百名山

2022/07/25-27 西穂高岳から奥穂高岳縦走

仕事仲間とトレーニング山行で西穂高岳から奥穂高岳へ縦走しました。ガイド業務の繁忙期に入っていますが、 …

百名山

2822/07/16-17 蓼科山2days

週末はモンベルアウトドアチャレンジで蓼科山を御案内してきました。 蓼科山は日帰りで登られることが多い …

二百名山

2022/07/13-14 唐松岳

北アルプス後立山連峰・唐松岳を御案内してきました。 ゴンドラとリフト2本を乗り継いで標高1830mま …

奥秩父

2022/06/30 小川山クライミング

関西からのお客様を小川山廻目平へご案内しました。お客様は関西から夜行の高速バスで小淵沢までいらして日 …

百名山

2022/06/12 赤岳真教寺尾根

リクエスト山行で八ヶ岳連峰・赤岳の真教寺尾根を日帰りでご案内してきました。累積標高差は1,400m程 …

日本百名山

2022/06/08-09 国師ヶ岳&金峰山

奥秩父・大弛峠にある大弛小屋に宿泊して国師ヶ岳と金峰山に登りました。 標高2,400m近い大弛峠へは …

秩父

2022/05/28-29 廻目平クライミング

所属山岳会のトレーニングで廻目平へクライミングに行ってきました。 初日は9時頃、金峰山荘に到着すると …

雪山登山

2022/05/21-22 木曽駒ヶ岳

残雪の木曽駒ヶ岳をご案内してきました。 初日はちょっとくらいは晴れ間もあるだろうと期待しましたが、見 …

秩父

2022/05/16 ガマスラブ

久しぶりの小川山・廻目平でクライミング。 10年ぶりくらいにガマスラブを登りました。平日で貸し切り。 …

雪山登山

2022/05/14-15 八ヶ岳・赤岳

八ヶ岳の最高峰・赤岳をご案内してきました。 初日は美濃戸から行者小屋、地蔵尾根を経て赤岳天望荘へ。 …

雪山登山

2022/05/04 中遠見山

日帰りハイキングで遠見尾根へ。 今年のスキー場は積雪に恵まれ、白馬界隈の大きなスキー場はゴールデンウ …