北アルプス

2020/03/16 Mt.乗鞍スノーリゾート

乗鞍高原へ。 今更、吹雪かよ!っていう感じですが。 今更、今シーズンの初滑りです。 雪、時々、暴風。 …

登山・クライミング

2020/03/11 南沢大滝&小滝

研修で南沢大滝&小滝へ。前日の雨の影響で美濃戸から先の登山道はガチガチに凍結していました。チェーンス …

東北の山

2020/03/09 磐梯山 雪山登山

北海道僻地医療支援の仕事を終えて、苫小牧から新潟へ。そのまま49号線で東は福島裏磐梯へ移動。 日本百 …

北アルプス

2020/03/07 FDAで松本へ

ヤマンザイ代表AKRは新千歳空港から松本へ。 この路線は絶景です。 離陸してしばらくで眼下に火山湖が …

登山・クライミング

2020/03/06 層雲峡から定山渓

層雲峡にやってきたものの、道東ほどてまはないもののやはり吹雪。 とりあえず氷瀑を見に行ってみましょう …

登山・クライミング

2020/03/05 能取岬周辺のアイスクライミング②

午前中は流氷観光。網走の道の駅から流氷船に乗船しました。 頭にカモメが乗ってきました(嘘) 乗客はま …

登山・クライミング

2020/03/04 能取岬周辺のアイスクライミング①

comic氏の案内で網走近郊・能取岬周辺の氷瀑へ。 アプローチではキタキツネがお出迎え。 海岸に下り …

登山・クライミング

2020/03/03 層雲峡・銀河の滝

氷合宿2日目は層雲峡「銀河の滝」へ。 ロープレングスで180mあるスケールの大きな氷瀑。 傾斜は緩い …

登山・クライミング

2020/03/02 北へ

Yamanzai合宿6dsys。 信州まつもと空港から北海道・新千歳空港へ。 この路線は単なる移動じ …

北海道の山

2020/03/01 北海道 雄阿寒岳 南尾根 雪山登山

道東の富士山のようなカッコいい独立峰、雄阿寒岳に登りたく。 いまは廃道となった南尾根から入ります。冬 …

雪山登山

2020/03/01 美ヶ原スノーシュー

1ヶ月ぶりの美ヶ原スノーシューでした。 山本小屋ふる里館にご宿泊のお客様をご案内させていただきました …

雪山登山

2020/02/29 西穂高岳

自主研修で西穂高岳を日帰り。 この時期の新穂高ロープウェイは冬ダイヤのため、与えられる行動時間は6時 …