2020年7月19日 白馬乗鞍岳

北アルプス

梅雨の合間の貴重な青空の下、白馬乗鞍岳を往復してきました。

栂池高原からゴンドラとロープウェイを乗り継いで一気に高度を稼がせていただきますが、今年はコロナ対策でチケット購入前に連絡先の記入などが必要になります。

そしてチケットを購入するとロゴ入りマスクが貰えます!


天狗原から白馬乗鞍岳。


登山道上のケルンのあるところがとりあえず頂上。実際の頂上は登山道から離れた場所にあります。

久しぶりの青空でライチョウの夫婦が気持ち良さそうに砂浴びを楽しんでいました。


この時期は母ライチョウが子育てをしている時期ですが雛たちは見当たりませんでした。外敵に襲われちゃったのかな…

日帰りコースですが、最終のロープウェイに乗り遅れないようにご注意下さいね。時期によって最終便の発車時刻はかわりますので必ず御確認を!

下山後、日没間際の糸魚川でアジングしてから松本に帰りました。

ライチョウとアジに同じ日に会えるとは!

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …