メンバー m h y comic 2回目ですが、やはりフェルトソールの方が滑らず安心でしたね。荷物担 …
ロープウェイの不具合で休止されていた木曽駒ヶ岳ロープウェイの運行が再開されました。 コロナ対策として …
畑があると思うとついつい。。。 食べたいものを買ってしまうのです。畑ってそんなもの。 畑ってたとえ野 …
野菜作りの記録。 5/3 トマト苗木、ジャガイモ男爵芋の種イモを植えました。 5/4 スイートミーの …
農家に育ちましたがちゃんと自分で田畑を耕し畑をつくるのは初めて。 農法はとてもたくさんあるみたいで、 …
真面目にクラックをやるのは7年ぶりか。1番優しい短いクラック、デゲンナーをリード。 その後はトップロ …
休暇村から2〜3時間でスキーツアー6の手前で、帰ってきました。 バリバリのガタガタの滑りにくい斜面を …
松代にて筋トレ。 最新のヘルメットは軽い。まるで帽子! https://www.alteria.co …
仕事仲間で研修を兼ねて山梨の兜山へ。 富士山の眺めが素晴らしい岩場です。 大手門エリアでひたすら練習 …
伊豆から帰った翌日は上高地へ。 天気予報では晴れそうでしたが、いざ来てみたら一日中、雪でした。 中千 …
久しぶりに伊豆城山へ。 初日は日曜日。トップロープですだれ状態。週末に来てはいけない岩場でした… 二 …
仕事仲間と鍋倉山へバックカントリー。 雪景色ですが気温は初夏。 雪に埋もれた林道をスキーにシールを付 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |