山を愉しく!
日帰りで菅平高原をご案内してきました。
奥ダボスのリフトでゲレンデトップへ。
スタートから展望良し。
根子岳へは向かわずパノラマコースに入ります。
白樺コースも歩きました。こちらまで来ると四阿山も見えるようになります。
急斜面の登下降がないので、体力、年齢に関係なく歩けるコースです。
来年は根子岳にも登りたいですね。
AKR
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
再び白馬岳へ。 今回はモンベルアウトドアチャレンジのイベント「テント泊で行く白馬岳」です。 ロープウ …
白馬岳から朝日岳の縦走ルートを御案内。北アルプスで最も多くの高山植物がご覧いただけるルートではないで …
モンベルアウトドアチャレンジの木曽駒ヶ岳2daysでした。 金曜日の山荘宿泊なら宿泊者は少ないかと思 …
コメントはまだありません