2021/02/20-21 峰ノ原&菅平高原スノーシュー

雪山登山

今シーズンはコロナの影響で奥ダボスのスノーキャット(雪上車)が運行中止になりました。モンベルアウトドアチャレンジで企画していた根子岳スノーシューは内容を変更して催行させていただきました。

初日は足馴らしで峰ノ原高原をスノーシューで歩き回りました。

「こんなところに雪原あったかな?」と思いきや、「峰ノ原青年の家」の跡地でした。

宿泊はペンション・スタートラインさん。

新しいことにどんどんチャレンジしている宿です。ペンションの向かいの広場にはイグルーも。キャンプイベントなどでも使わせていただけそうです。

2日目は根子岳山麓をスノーシューハイク。

奥ダボスのスキートップから山頂には向かわずトラバースしてスノーシューコースへ。踏み跡のない静かなスノーシューが楽しめます。

「パノラマコース」から「白樺ループコース」に入ると広大な雪原に出ます。青い空と白い台地のコントラストが素晴らしいですね。絶景を独占させていただきました。

イレギュラーな内容になりましたが、菅平高原の魅力を再発見できるツアーになりました。

AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …