大町市内は雨でしたが室堂に到着してみると予想外の好天でした! 今回はのんびりツアーなので初日はみくり …
それにしても雨ばかり… 今回のモンベルアウトドアチャレンジでは西鎌尾根から槍ヶ岳を目指しましたが、い …
乗鞍高原は全て歩くと一日かかる、とても広くて滝あり池ありの見どころ満載の歩きがいある高原です。 善五 …
急増中の訪日外国人登山者に対応できるよう英語での登山ガイドも承っています。 今回は韓国からいらしたK …
前線停滞で天気が悪いですね。 学校登山もピーク、長野県内も5校が来ていたようです。 生徒数が少ない学 …
遥々、宮崎県からお越しいただいたお客様とマンツーマンで奥穂高岳に登ってきました。 いきなり気温が下が …
そろそろ雨に降られるか思っていた槍ヶ岳ですが結果はいかに? 初日は槍沢ロッヂ泊。 深夜に激しい雨が降 …
この夏4回目の槍ヶ岳。 お天気にも恵まれました。 暑さとの戦いはいつものとおり。 小槍を登っているク …
はじめの登山一歩!登山初級ツアーでした。 乗鞍岳はバスで標高2700mまで。木曽駒ケ岳はロープウェイ …
地元の学校の登山に看護師で付き添い。 走るな〜といっても走り、まさかの場所で落石ありヒヤヒヤものです …
今シーズン三回目の槍ヶ岳。 久しぶりの横尾山荘泊でした。昼間とは対照的に静けさに満ちた夜の山荘前。こ …
松本市内にある中学校の学校登山のお手伝いで上高地に行ってきました。 「学校登山」は長野県内の中学校の …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |