2019年7月10〜11日 北アルプス燕岳学校登山帯同看護師

北アルプス

北アルプスは今年はまだ残雪が残る中、学校登山の時期になりました。

北アルプス三大急登の合戦尾根、元気すぎて登山口から山頂、下山まで合唱を続ける元気な子どもたちとそうでない子、そして久々の登山の先生たち。

下界と違う環境では色々心配なこともありますが、大きな怪我もなく到着。みんなで美しいご来光を見ることが出来ました。

梅雨で雨具を着ての登山でしたが、朝日が登るまでの朝焼けはなかなか見られない美しさでした。

槍ヶ岳も富士山も浅間山から八ヶ岳、八海山まで、大展望でした。

下山時は、登られる登山者に、「学校より楽しいでしょ?」と聞かれ苦笑いする子どもたち。また山に来てくれるといいな〜

お弁当はおこわに角煮が入っており、とっーても美味しかったです。

by kumicomic

番外編

朝時間があったため、燕山荘でカフェ。このケーキおススメ。コーヒーもたっぷり入ってて◎。セット950円。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2023/05/29 飛騨高山と安曇野・満願寺

大人の修学旅行2日目は朝から上高地ハイキングの予定でしたが、雨が激しいので午前中は飛騨高山の街ブラに …

登山・クライミング
2023/05/28 鷹狩山&光城山

大人の修学旅行1日目。 信濃大町の鷹狩山でランチ。日曜日なのでハイカー、バイカー、マイカーの皆さんで …

百名山
2023/05/26-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …