慎太郎祭のお手伝いでしたが、残念な天気で雨のため、針ノ木峠の登山は中止で、祭典のみ行われました。来年 …
週末の3日間はモンベルアウトドアチャレンジ「テント泊で行く白馬岳」でした。 初日は霧の中を歩いて白馬 …
雨の後は増水。霧が美しい。 ひたすらの藪漕ぎ。 天然山葵が一面にあり癒されます。 天然クレソンも。 …
本日は乗鞍高原・善五郎滝へ。 全景。 寒波が連続してやってきているものの雨による崩壊があり本流で登れ …
by AKR 今シーズン最後の槍ヶ岳ガイドでした。 槍沢ロッヂには今年は3回泊まりました …
紅葉トレッキングと銘打って岳沢と涸沢をご案内してきました。 初日は岳沢を日帰りトレッキング。曇り空で …
明神までを一周してきました。 夏の終わり、樹々は紅葉の準備中。台風後で梓川は増水してます。 ビジター …
by AKR 前穂高岳から奥穂高岳への縦走ルートをご案内してきました。重太郎新道、吊尾根 …
燕岳への合戦尾根は急登ですが、北アルプス入門には良いコース。 燕岳や北アルプスの展望が素晴らしいし、 …