by AKR 今シーズン最後の槍ヶ岳ガイドでした。 槍沢ロッヂには今年は3回泊まりました …
割引沢〜ヌクビ沢〜割引岳〜井戸尾根 (写真 上:割引岳) 百名山の巻機山への登山道はいくつもある。 …
本日わなの狩猟免許試験終了し、合格祝いに仲間と教えてもらった八珍へ。 味噌ラーメンの美味しいラーメン …
お手伝いしてた葡萄農家さんから、美味しい美味しい葡萄をいただきました。 どれも愛情たっぷりの美味しさ …
by AKR 紅葉の涸沢と秋晴れの奥穂高岳をご案内してきました。 初日は上高地からできる限り奥まで歩 …
紅葉トレッキングと銘打って岳沢と涸沢をご案内してきました。 初日は岳沢を日帰りトレッキング。曇り空で …
メンバー na.kz.comic 今回、川内山塊ガンガラシバナ登攀〜割岩沢下降〜ジッピの計画だったが …
明神までを一周してきました。 夏の終わり、樹々は紅葉の準備中。台風後で梓川は増水してます。 ビジター …
メンバー 犬、シノ、坂、comic 指が骨折?してからの外岩再開。 ガマスラブ周辺のスラブで遊ぶ。 …
by AKR 前穂高岳から奥穂高岳への縦走ルートをご案内してきました。重太郎新道、吊尾根 …
燕岳への合戦尾根は急登ですが、北アルプス入門には良いコース。 燕岳や北アルプスの展望が素晴らしいし、 …
by AKR 久しぶりに南アルプスの御案内してきました。 椹島を起点に千枚岳、荒川三山、 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |