2017.12.13 霧ヶ峰

登山・クライミング

下見を兼ねて霧ヶ峰周辺を散策。

車山山頂。

周辺のスキー場は営業開始していますが車山肩から山頂までの雪は少なくスタスタ歩いて30分くらい。

エコーバレーへ車で移動。ビーナスラインから見た蓼科山。

雪化粧しています。

姫木平のエコーバレースキー場へ。

エコーバレースキー場を周回するハイキングコースは積雪期はスノーシューで楽しめます。

今シーズンの雪山はスタートが早いですね。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/08-09 地蔵尾根から赤岳

週末は赤岳鉱泉泊の赤岳2daysのご案内でした。 日曜日が良い予報だったこともあり、土曜日の赤岳鉱泉 …

北アルプス
2025/2/25爺ヶ岳東尾根

毎度の爺ヶ岳東尾根に晴れ間を狙ってソロで行ってきました。 モルゲンロートにギリギリ間に合わず。1時間 …

北アルプス
2025/2/22 戸隠神社巡りと戸隠高原スノーシューツアー

氷点下-8℃の雪。モノクロの世界の中、朱色の鳥居が建ち、幻想的な景色が広がりました。 今年は雪が多く …