雪山登山

2020.12.15 裏同心ルンゼ

例年より遅れて八ヶ岳・裏同心ルンゼが氷結したようです。足慣らし、腕慣らし、スタッフトレーニングを兼ね …

雪山登山

2020.12.13 アイゼントレ

本格的に冬山シーズンを迎える前に所属山岳会で岩場でのアイゼントワークのトレーニングを行いました。場所 …

雪山登山

2020.12.06-07 権現岳東稜

南八ヶ岳・権現岳の東稜へ。 積雪期のルートですが雪不足で藪漕ぎ必至なのは承知の上で出発。 初日は「美 …

雪山登山

2020.11.30 赤岳主稜

南八ヶ岳の主峰・赤岳の主稜を登りました。 ピッチグレードもルートファインディングも難しくないルートな …

雪山登山

2020.10.25 焼岳

モンベルアウトドアチャレンジ2日目は焼岳登山。 前夜から早朝まで雪が降り続き、中ノ湯周辺では初冠雪と …

雪山登山

2020/03/19 鍋倉山BCスキー

仕事仲間と鍋倉山へバックカントリー。 雪景色ですが気温は初夏。 雪に埋もれた林道をスキーにシールを付 …

雪山登山

2020/03/01 美ヶ原スノーシュー

1ヶ月ぶりの美ヶ原スノーシューでした。 山本小屋ふる里館にご宿泊のお客様をご案内させていただきました …

雪山登山

2020/02/29 西穂高岳

自主研修で西穂高岳を日帰り。 この時期の新穂高ロープウェイは冬ダイヤのため、与えられる行動時間は6時 …

雪山登山

2020/02/22-23 高見石・白駒池・中山展望台

新陛下の誕生日で世の中は三連休でした。ヤマンザイの企画として高見石~白駒池~黒百合を巡る一泊二日の雪 …

雪山登山

2020/02/19-20 爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳

爺ヶ岳東尾根を登り爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳へと縦走し赤岩尾根を下って周遊してきました。 爺ヶ岳東尾根P3 …

雪山登山

2020/02/15-16 霧ヶ峰スノーシュー

モンベルアウトドアチャレンジで霧ヶ峰をご案内してきました。雪が少なくて危機的状況です。 初日は足慣ら …

雪山登山

2020/02/11 鍬ノ峰

大町市の鍬ノ峰へ。 「常盤富士」とも呼ばれています。 1623mの山ですが豪雪地帯なので例年の積雪量 …