たとえばハンターへの道

2017.11.25 ジビエ講習会 鹿解体

鹿の解体を行いました。 先ずは、血抜き、そして食道と肛門を縛り廃物からの肉への汚染を防ぐ。これが美味 …

登山・クライミング

2017.11.23 今日はクライミングジムで店番

塩尻市にあるクライミングジム Hand Jamで店番。 2年前くらいに出来たジムで、マスターとは沢と …

信州暮らし

2017.11.21 本日は小学校の保健の先生

今日はとても寒い。パジェロミニちゃんの顔も氷でバリバリで、遅刻しそうだったので熱湯をぶっかけて出勤し …

登山・クライミング

2017.11.13 佐久岩場

前回見つけられなかった佐久の岩場へ。 今回は簡単にアプローチ。 info:非公開岩場であり地元の方の …

cats

2017.11.11 猫とサラダホープ

キャットフードで育ったパスちゃんが、サラダホープにガッツいていてビックリ! サラダホープは、新潟民が …

きのこ狩り

2017.1103〜05 ナメコの山

ここは新潟のナメコの山。 この山でナメコ採りで滑落し亡くなった方がいたと。 ナメコのあったところは、 …

登山・クライミング

2017.10.19 伊太利亜炭火料理ドマノマ

元同僚看護師たちとランチ。 予約が必要なほど混むらしいです。炭火焼きというのがポイントなのかしらん。 …

きのこ狩り

2017.10.19 ハンティング定食

採ってきたニセアブラシメジと茄子の煮浸しを作ってみました。 他に、釣った小アジの干物と、サヨリのバタ …

fishing

2017.10.17〜18 糸魚川釣り

アオリイカを狙いに。 アオリイカ用ジグを購入して出発。イカ食べたい! 怪盗⁈ 関所を通り抜けだが。。 …

きのこ狩り

2017.10.15きのこ狩り @ 南信州

南信下條村にて、きのこ狩りに連れてっていただきました。 この時期毎日の朝活がきのこ狩りらしいです。つ …

信州暮らし

2017.10.14 松本 浅間温泉 松明(たいまつ)祭

近所の浅間温泉の松明祭へ。 消防団員がたくさん出動し、火事か祭かわからないほどの行事で(笑)ど迫力! …

たとえばハンターへの道

2017.10.12 わな猟免許取得

試験は筆記、実技、狩猟鳥獣判別などでした。事前講習を受けて勉強すれば、仕事をしていても難なく受かるか …