登山・クライミング

2021/08/30 高原川支流・沢上谷

飛騨高山・高原川支流の沢上谷へ。 五郎七郎滝⇩ 岩洞の滝⇩ 大滝⇩ その先の10m滝を落口から見下ろ …

沢遡行・釣り river/fishing

2021/08/27 八ヶ岳・河原木場沢

八ヶ岳の河原木場沢へ。 醤油樽の滝⇩ 冬期は氷結し容易に登れますが、夏は水圧が激しくて登れません。引 …

沢遡行・釣り river/fishing

2021/07/29 高瀬川支流大白沢

午後から雨の予報だったので午前中のみの沢登りツアーとして大町近郊の大白沢へ。 スタートの小さなナメ滝 …

北アルプス

2021/07/26 高瀬支流七倉沢

スタッフ研修で大町近郊の七倉沢へ。 船窪岳登山口から登山道と踏み跡を10分ほど歩き、右手の堰堤を過ぎ …

登山・クライミング

2021/06/20 高原川支流沢上谷

飛騨高山・高原川支流沢上谷へ。大人気の沢なので混雑を避けるため昼から入渓しました。 人気の理由は連続 …

沢遡行・釣り river/fishing

2021/06/11 高原川支流白水谷

今週もトレーニングで遡行。 旧上宝村(現在の飛騨高山市)の白水谷へ。同じく高原川支流である沢上谷(そ …

北アルプス

2021/06/06 馬羅尾沢から有明山

登山道状況の確認で有明山松川ルートへ。 近年の豪雨の影響で登山道が荒れているとのことで所属山岳会の重 …

沢遡行・釣り river/fishing

2021/06/03 飛騨高山の沢

泳げる沢を求めて飛騨高山へ。 入渓点からいきなり花崗岩の美しいナメが続き、連続して現れる小さな滝には …

登山・クライミング

2021/05/29 南信の沢登り

飯田方面の某渓谷へ。 花崗岩の白い河床に清流が映えてとても綺麗です。 ゴルジュは特に遡行意欲を掻き立 …

北アルプス

2020.08.31 白馬岳山麓の沢

白馬岳山麓の沢へ。 水量が豊富、釜が大きく猛暑の中、遊ぶのにはもってこいな感じ。 スリリングな「へつ …

北アルプス

2020.08.25 大白沢&七倉沢

「水の生まれる信濃大町」で沢登り&キャニオニング。 高瀬川の支流・大白沢へ。 小さいながらもどっぷり …

東北の山

2020年7月23〜24日 月山の源流をいく

行者ニンニク臭漂よう、美味しいキャンプサイトになりました。 久々に晴れた清々しい朝 モウセンゴケやミ …