雪山登山

2022/04/29-05/01 残雪の涸沢カール

GW最初のお仕事はモンベルアウトドアチャレンジ「横尾テント泊で行く残雪の涸沢カール3days」でした …

雪山登山

2022/04/21 木曽駒ヶ岳

千畳敷カールから木曽駒ヶ岳を目指しました。 今回は日帰りなので始発の7:15分発のバスに乗るべく菅ノ …

雪山登山

2022/04/15-16 唐松岳

残雪期の北アルプスでは最も登られているであろう唐松岳へ。 八方池山荘に前泊。 写真は二日目の下山時に …

雪山登山

2022/04/09 大倉山

絶景を求めて大倉山へ。 剱岳周辺の登山口になっている馬場島へ向かう途中、伊折ゲート手前に「大倉山登山 …

雪山登山

2022/04/08 牛岳

富山県へ移動し牛岳へ。 富山市と砺波市にまたがる山です。 小牧ダム側の登山口から登りました。歩き始め …

雪山登山

2022/04/07 荒島岳

福井の名峰・荒島岳をご案内してきました。旧カドハラスキー場からの往復です。 倒木となってしまった「ト …

雪山登山

2022/04/06 取立山

悪天候のため延期となっていた北陸の雪山ツアーで取立山へ。福井県勝山市にある北陸では人気の山です。 「 …

雪山登山

2022/04/03 西穂丸山

日帰りで西穂丸山までご案内してきました。 団体登山がいたのには驚きましたが、お天気がビミョーだったの …

雪山登山

2022/03/15 飯綱山

今週も飯綱山へ。 数日前からの高温で積雪量が減りました。足元はユルユルです。 踏み抜くとズボッと太腿 …

雪山登山

2022/03/05-06 峰の原高原&菅平高原スノーシュー

初日は足慣らしに峰の原高原から大笹街道を歩いて奥ダボスまで往復。 宿泊はペンション・スタートライン。 …

雪山登山

2022/02/26 千畳敷カール

千畳敷カールでスノーシュー。ロープウェイを降りれば標高2600mという国内では類稀な特別な場所です。 …

百名山

2022/02/22 赤城山

2並びのネコ様の日は赤城山へ。黒檜山〜駒ヶ岳へのミニ縦走コースを歩きました。 公衆トイレのある駐車場 …