この夏4回目の槍ヶ岳。 お天気にも恵まれました。 暑さとの戦いはいつものとおり。 小槍を登っているク …
今シーズン三回目の槍ヶ岳。 久しぶりの横尾山荘泊でした。昼間とは対照的に静けさに満ちた夜の山荘前。こ …
松本市内にある中学校の学校登山のお手伝いで上高地に行ってきました。 「学校登山」は長野県内の中学校の …
今シーズン二回目の槍ヶ岳。 前回は「表銀座」でしたが、今回は槍沢からの往復。最もポピュラーなコースで …
7月10日~11日はモンベルアウトドアチャレンジ「唐松岳」のガイドでした。 鎌池湿原はニッコウキスゲ …
南信・飯島町の傘山(からかさやま)に「町民の森コース」から登りました。 広域農道・文化会館入口信号を …
夏山シーズン到来です! ガイドシーズンになると天気予報がやたら気になるのですが、今回はみるみるうちに …
奈良井宿から藪原宿まで中山道をウォーキング。束の間のタイムスリップを楽しみました。 奈良井宿。 水戸 …
久しぶりの佐渡島。 GW明けからが春の花シーズンなのです。 佐渡島へは直江津港から佐渡汽船「あかね」 …
GW後半はMOCモンベルアウトドアチャレンジ「残雪の涸沢トレッキング」のガイドでした。雲行きは怪しい …
お知らせです! 8月に撮影サポートをさせていただいたテレビ番組が放映されます。 <放送日> にっぽん …
下見を兼ねて霧ヶ峰周辺を散策。 車山山頂。 周辺のスキー場は営業開始していますが車山肩から山頂までの …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |