登山・クライミング

2021/05/29 南信の沢登り

飯田方面の某渓谷へ。 花崗岩の白い河床に清流が映えてとても綺麗です。 ゴルジュは特に遡行意欲を掻き立 …

百名山

2021/05/25-26 赤岳

八ヶ岳の最高峰・赤岳に登りました。 初日は美濃戸まで車で入り南沢登山道から行者小屋、地蔵尾根を登って …

二百名山

2021年5月15日 二百名山 笈ケ岳

雪がある時にしか登れない、二百名で最も大変と言われる山。二百名山狙いの山人に同行してきました。 ゲー …

雪山登山

2021/05/14 妙高高原

妙高高原・山菜ハイキング。 国道からの妙高山⇩ 今回は山麓のハイキングです。 カタクリ⇩ 見頃の群落 …

北アルプス

2021年5月12日 北アルプス 白馬主稜

天気の安定しない中、ワンデイで抜けられる白馬主稜へ。 今年は雪が少ないが、白馬岳はほんとに黒い。。 …

北アルプス

2021/05/11 冠着山

千曲市と筑北村にまたがる冠着山(かむりきやま)へ。 「更科山」、「坊城」、「姨捨山」の名称でも知られ …

登山・クライミング

2021/05/09 越美山地・銀杏峰

越前大野・銀杏峰(げなんぽ)へ再び。前回は残雪期のルートの確認でしたが今回は無積雪期のルート確認です …

雪山登山

2021/05/03-05 涸沢

モンベルアウトドアチャレンジ「テント泊で行く涸沢」のガイドでした。横尾キャンプ場に2泊して2日目に残 …