2021年5月12日 北アルプス 白馬主稜

北アルプス

天気の安定しない中、ワンデイで抜けられる白馬主稜へ。

今年は雪が少ないが、白馬岳はほんとに黒い。。

雪が割れてて腐っている。快適簡単な白馬主稜とは程遠い主稜。帰ろうかと思ったが、初めて主稜の友人はやる気満々なので、初っ端からロープを出し継続することに。

腐れ雪が多く、削って足場をつくって固めてを繰り返しながら、一歩一歩確実に登る。

ほんといや〜な白馬主稜でした。

予想通り時間がかかりました。暗闇の大雪渓は、気をつけないと落ちてしまいます。

たぶん4月の主稜では経験できない、なかなか良いトレーニングになりました。

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …