2018.06.25 入山辺葡萄づくり

信州の美味しいお店

今年も大忙しです。私はたまにしか手伝いに行ってませんが。。葡萄農家さんは休日もなく朝から晩まで働かれています。

美しいデラウェア

傘がけの作業です。一房一房を愛でながら、傘がけ地蔵の気持ちで、かけていきます。

葡萄の天井

いや〜〜宝石みたいな可愛い葡萄。楽しみです。

農作業の合間、ランチはここ、人気店です。

近所の山辺ワイナリーカフェ、マリアージュで、シェフのランチを食べてきました。

信州ポークのランチは、お肉がとっても柔らかい。これで1000円。他に、山辺ワインで煮込んだ鹿肉ジビエパスタなんかもとっても美味しそうでした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2022/12/27 乗鞍高原

某所を御案内の予定が入っていましたが、クリスマス寒波に見舞われ、止む無く延期させていただきましたが、 …

登山・クライミング
2022/1/4 権現山BC

近所の山にBC足ならし。降雪多く40センチラッセル、滑るのも難儀でした。権現山は簗場スキー場跡から行 …

北アルプス
2021/12/24 爺ヶ岳東尾根 ソロ女子トレーニング 途中まで。

積雪期のトレーニングに最適な爺ヶ岳東尾根。最初が急登なのがよい、気楽に取り付けるのがよし、行けるとこ …