2018.06.25 入山辺葡萄づくり

信州の美味しいお店

今年も大忙しです。私はたまにしか手伝いに行ってませんが。。葡萄農家さんは休日もなく朝から晩まで働かれています。

美しいデラウェア

傘がけの作業です。一房一房を愛でながら、傘がけ地蔵の気持ちで、かけていきます。

葡萄の天井

いや〜〜宝石みたいな可愛い葡萄。楽しみです。

農作業の合間、ランチはここ、人気店です。

近所の山辺ワイナリーカフェ、マリアージュで、シェフのランチを食べてきました。

信州ポークのランチは、お肉がとっても柔らかい。これで1000円。他に、山辺ワインで煮込んだ鹿肉ジビエパスタなんかもとっても美味しそうでした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

信州暮らし
2025/5/26-27 海へ。船酔いにも口すぼめ呼吸が効く。

海無し県民、魚を求めて海に向かいます。 某山岳会社の海産事業部のお誘いで、恒例の鯛釣りに参戦させてい …

信州暮らし
2025/05/24-25 田植え

田植えイベント無事に終了しました♪ 隣村から東京、山梨、新潟、長野県内各地から、5歳から20代〜70 …

北アルプス
2025/2/22 戸隠神社巡りと戸隠高原スノーシューツアー

氷点下-8℃の雪。モノクロの世界の中、朱色の鳥居が建ち、幻想的な景色が広がりました。 今年は雪が多く …