2018.06.25 入山辺葡萄づくり

信州の美味しいお店

今年も大忙しです。私はたまにしか手伝いに行ってませんが。。葡萄農家さんは休日もなく朝から晩まで働かれています。

美しいデラウェア

傘がけの作業です。一房一房を愛でながら、傘がけ地蔵の気持ちで、かけていきます。

葡萄の天井

いや〜〜宝石みたいな可愛い葡萄。楽しみです。

農作業の合間、ランチはここ、人気店です。

近所の山辺ワイナリーカフェ、マリアージュで、シェフのランチを食べてきました。

信州ポークのランチは、お肉がとっても柔らかい。これで1000円。他に、山辺ワインで煮込んだ鹿肉ジビエパスタなんかもとっても美味しそうでした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

北アルプス
2025/2/22 戸隠神社巡りと戸隠高原スノーシューツアー

氷点下-8℃の雪。モノクロの世界の中、朱色の鳥居が建ち、幻想的な景色が広がりました。 今年は雪が多く …

トレッキング
2025/2/15 戸隠神社巡りと鏡池スノーシュー女子ツアー

天気が良くなく急遽前日に日程を変更した結果、ぽかぽか陽気の中で初めて雪山歩きをする方も楽しんでいただ …

信州暮らし
2024/11/3 トレイルヘッドカフェ大峰高原へ

北アルプス山麓大峰高原の七色カエデが綺麗に色づきました。 ヤマンザイ事務所の裏山でもあり、昨年に引き …