2020/03/04 能取岬周辺のアイスクライミング①

登山・クライミング

comic氏の案内で網走近郊・能取岬周辺の氷瀑へ。

アプローチではキタキツネがお出迎え。

海岸に下りると目の前には流氷が着眼していました。ヤマンザイ代表AKRは流氷を見たのは初めて。海が氷に覆われていると波がなく、波音がしません。静寂に包まれています。

一通り見物してから「オジロ」に取り付きました。オジロワシのオジロです。

中々のボリューム!

流氷をバックにクライミングができる場所は珍しいてますね。

続いて訪れたのは「オオワシ」。この辺りはオジロワシと大鷲が巣を作っています。

最近の信州のアイスだと真冬にシャワーを浴びながら登ったり、落氷にビビりながら登ったりしてクライミングに没頭できないのですが、今回は寒くなく、氷はカチカチで快適そのものです。

まさにアイス天国!

Team Yamanzai

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

百名山
2025/08/02-03 北岳2days

日本第二の高峰・南アルプス北岳へ。 広河原からの往復ですが、ゲストは当日東京出発なので初日の行程は白 …

百名山
2025/07/29-30 槍ヶ岳北鎌尾根

久しぶりに北鎌尾根を歩きました。 上高地から水俣乗越を越えて北鎌沢〜北鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍沢〜上高地へ …