梅雨の合間の貴重な青空の下、白馬乗鞍岳を往復してきました。 栂池高原からゴンドラとロープウェイを乗り …
渋沢ダムまでは、7キロの水平歩道。ここは紅葉がとても素晴らしい。秋にまた来たい 小屋は小さいながら、 …
午前中は雨はなさそうなので下見を兼ねて乗鞍岳へ。 連日の雨で大雪渓も雪解けが加速しているようです。 …
各地で大雨警報の中、晴れの山域を狙って野反湖へ。しかし、ここでも大雨、それどころか、稜線では暴風雨と …
今週の足慣らしは野反湖のすぐそばの八間山。 松本から群馬県の野反湖へは交通の便が良くありません。更に …
上州・子持山の獅子岩でマルチピッチクライミングの練習。 獅子岩への近道は7号橋登山道ですが、道路の崩 …
コロナにて登山自粛中ですが、登山者が多くて驚きです。もちろん東京含め全国からの登山者も。。
メンバー m h y comic 2回目ですが、やはりフェルトソールの方が滑らず安心でしたね。荷物担 …
ロープウェイの不具合で休止されていた木曽駒ヶ岳ロープウェイの運行が再開されました。 コロナ対策として …
2020年5月31日 NHK BSプレミアム 、PM3:00〜4:30 >>にっぽんトレ …
採ってきた山菜で。 タラの芽はチーズで味が消されるので、パスタの方が美味しかった。山ウドは味が濃いの …
畑があると思うとついつい。。。 食べたいものを買ってしまうのです。畑ってそんなもの。 畑ってたとえ野 …