2020.09.30-10.02 唐松岳から五竜岳

百名山

2泊3日で唐松岳から五竜岳の縦走コースをご案内してきました。

初日は八方尾根から唐松岳を目指します。

こんな感じの八方池も素敵じゃないですか!ガスってきたところでライチョウにも会いました。予報通りの天候で午後は霧の中でしたが無事に登頂。二日目は五竜岳への縦走。
核心部は唐松岳頂上山荘から直ぐの牛首ノ頭付近の岩場と五竜岳の岩場。安全のためショートロープで通過。五竜岳山頂も霧の中でした。
五竜山頂では名物のカレーをおかわりして満腹に。

3日目は天候回復で見事な御来光。今年は御来光に縁があります。遠見尾根からは前日に登った五竜岳がくっきりと見えました。初日に登った唐松岳もバッチリ。白馬五竜スキー場の植物園では少ないながらもコマクサがまだ咲いていました。

今回のお客さんは80代の女性です。若い頃から山への情熱を失わず歩き続けていらっしゃった方です。沢山のパワーをいただきました。

kawaguchi AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …