経ケ岳強歩大会のお手伝いをしてきました。 暑いくらいの良い天気に恵まれ、 怪我人や体調不良の方もいま …
0830 猿倉 1200 温泉 1330 1600 猿倉 左手ピークの左の小日向のコルを目指します。 …
久しぶりの佐渡島。 GW明けからが春の花シーズンなのです。 佐渡島へは直江津港から佐渡汽船「あかね」 …
0550 扇沢 0815 ジャンクションピーク0950 南峰 1020 中峰 花見をしながら下山 1 …
0800ダム登山口 1100経ケ岳山頂1125 1320 ダム登山口 来週の学校強歩大会に向けて下見 …
GW後半はMOCモンベルアウトドアチャレンジ「残雪の涸沢トレッキング」のガイドでした。雲行きは怪しい …
猟師仲間から鹿肉をたくさん頂いたので、本日もまた鹿肉ステーキ。 ハーブで焼いて、ベリーサワーソースで …
Written by comic インバウンド登山の一応通訳という形で富士山に登ってきました。 佐藤 …