2018.07.19 学校登山で上高地

松本市内にある中学校の学校登山のお手伝いで上高地に行ってきました。

「学校登山」は長野県内の中学校の伝統行事ですが、近年は諸々の理由により山頂を目指さない「野外活動体験」的な内容の行事に変わりつつあります。

「学習」が目的とはいっても、やっぱり河原で遊ぶのが楽しいですよね。生徒の皆さん、昼休みが一番活き活きしていました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

北アルプス
2025/09/01-05 雲ノ平と高天原

何度でも訪れたくなる日本最後の秘境(?)雲ノ平エリアへの山旅。 初日は折立〜太郎平小屋。クマ問題で太 …

北アルプス
2025/8/30-9/1 パノラマ銀座

槍ヶ岳から穂高連峰のパノラマの絶景を満喫してきました。 初日は中房から大天荘まで。大天荘では、支配人 …