2023/3/8-9 北アルプス五竜岳 遠見尾根

五竜岳
雪山登山

五竜スキー場から遠見尾根へ。

多くの方は、小遠見までのハイキング。中遠見、大遠見、そして西遠見まで日帰りで足を伸ばす登山者もいます。

西遠見の手前にてテント泊、テント場を掘ります。夜は数センチの降雪と強風でしたが、目覚めの3時には無風となり、ワームムーン翌日の朝も月明かりで歩けるほどでした。

白岳までは、雪が多い場合、山岳用のスノーシューで登れそうです。ルートは雪崩リスクの少ない尾根ルートを取ります。今回は、しっかり踏まれており、スノーシューすらいらない状態で厳冬期の遠見尾根といえばラッセル、というイメージは全くありません。

 

 

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …