2019.04.16 中央アルプス 木曽駒ヶ岳 雪山登山

登山・クライミング

雪山が名残惜しいのでトレーニングを兼ねて中央アルプス・木曽駒ヶ岳に登ってきました。

しらび平からロープウェイで7分揺られると一面の銀世界。

この界隈では宝剣岳が際立って印象的。

宝剣山荘は従業員の方々が小屋開けの準備をされてました。春の降雪が多かったので雪かきが大変そう…。ご苦労様です。

木曽駒ヶ岳山頂。木曽御嶽はスケールがデカいですね。

快晴無風で展望抜群でした。写真を撮りまくって早々に下山しました。

木曽駒ヶ岳周辺の稜線を県警ヘリが飛び回っていました。木曽駒ヶ岳は登頂が容易とは言っても、転んではいけない場所で転べば命に関わる事故に繋がりますし、広い稜線で視界が悪い場合は道迷いもありえます。

ゴールデンウィークが平穏に終わってくれますように。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/08-09 地蔵尾根から赤岳

週末は赤岳鉱泉泊の赤岳2daysのご案内でした。 日曜日が良い予報だったこともあり、土曜日の赤岳鉱泉 …

北アルプス
2025/2/25爺ヶ岳東尾根

毎度の爺ヶ岳東尾根に晴れ間を狙ってソロで行ってきました。 モルゲンロートにギリギリ間に合わず。1時間 …

北アルプス
2025/2/22 戸隠神社巡りと戸隠高原スノーシューツアー

氷点下-8℃の雪。モノクロの世界の中、朱色の鳥居が建ち、幻想的な景色が広がりました。 今年は雪が多く …