2019.02.11 北海道 道東 藻琴山

北海道暮らし

道東にある藻琴山に来ました。2時間程で登れる、しかし尾根歩きから屈斜路湖を眺めながら歩ける、とても楽しい人気の山です。

登山口は他にもありますが、一般的な小清水から登ります。スキーの方もたくさん入っています。

屈斜路湖が幻想的です

尾根歩きも雪庇を踏み抜かないように。スノーシューでも快適。

真正面の左ピークが藻琴山山頂。

快晴だとまた違う美しさがあるのでしょうね

山頂から500m手前の登山道脇に、岩場があります。

今日の目的はここで、ミックスクライミングの練習でした。見た目は簡単そうでしたが、なかなか難しい!

時間があまり無くて2回挑戦。登りまくったら、力が付きそうですね。また来ます。

帰りに少し雲の切れ間から、斜里岳が見えました。

帰りはおススメのあっぱれ亭。3日連続でラーメン!

金ごまラーメン。次はおススメ塩にしよう。

そして、帰路につきます。枝幸は吹雪になり、帰る頃には、車が本当に雪だるま状態でした。

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

北アルプス
2025/7/13-14 北アルプス 薬師岳 女子ツアー

台風ナーリーのため薬師岳五色ヶ原縦走を断念。百名山薬師岳へピストンに変更。 初日は折立からゆっくり登 …

北アルプス
2025/7/6 北アルプス八方尾根

アルプス初登山の女子を八方尾根丸山へご案内。いきなりのやせ尾根や岩場歩きや雪稜歩きやザレ場歩きなどで …

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …