山を愉しく!
個人ガイドで蓼科山へ。
出発時は蓼科ブルー、アウタージャヶットが不要なほどの暖かさでしたが、午後になると雲が広がり始めました。まあ、予報通りですね。
森林限界を越えると、やや強い風。
3時間で山頂へ。広い山頂の真ん中に蓼科神奥宮があります。里宮は山麓の立科町にあります。
下山は2時間。
2月に入ったばかりだというのに松本への帰路、本格的に雨になりました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
秋の立山縦走。 初日は雷鳥平から剱御前小舎に上がりました。 雷鳥平キャンプ場⇩ 連休明けで閑散として …
毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …
日曜〜月曜で木曽駒ヶ岳へ。 初日は宝剣山荘に入ってから伊那前岳を往復。 ウラシマツツジやダイコンソウ …
コメントはまだありません