2019.02.02 鷹狩山

登山・クライミング

信濃大町の鷹狩山に下見に行ってきました。

 

登山口は大町山岳博物館の横。夏は車で山頂まで一気に上がれますが冬は閉鎖されるので歩いて登ります。車道をショートカットしながら山頂へと続く登山道は「たかがり小径」と名付けられています。大町の原風景に出会えるのが鷹狩山の魅力。

所々ウサギの足跡が現れます。

山頂まで1時間半。

今回はモンベル・ライトアルパインスノーポンを使用しました。従来のワカンと比べるとフレームが細く、浮力が劣る気がしますが爪がしっかりしているので滑りにくいです。それとバンドがシンプルで締めやすいです。

下山後に大町山岳博物館に立ち寄るのもオススメです。日本で初めての”山岳”をテーマにした博物館です。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …

登山・クライミング
2025/06/08 戸隠山

今にも梅雨入りしそうな日程で戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場から歩行開始。 逆川歩 …

百名山
2025/06/04-06 奥多摩・雲取山

雲取山3日間の旅へ。 松本方面から登山口の鴨沢へは、中央道・勝沼ICで下り、国道411号線(青梅街道 …