2018.07.10-11 唐松岳

北アルプス

7月10日~11日はモンベルアウトドアチャレンジ「唐松岳」のガイドでした。

鎌池湿原はニッコウキスゲが見頃を迎えています。一面、真っ黄色!

扇雪渓付近は夏道を歩けます。丸山ケルン下の雪渓も傾斜が緩いので軽アイゼン不要。唐松頂上山荘手前の夏道は雪渓が残るため稜線沿いの岩稜へと誘導されました。

唐松頂上山荘周辺も花真っ盛り。

ミヤマダイコンソウ、ミヤマクワガタで彩られていましたよ!

小屋到着と同時に雨が激しく降り始めたので山頂往復は翌朝に持ち越し。

二日目は同ルートを下山しましたが、登りでは見つけられなかった花を発見できたり、小屋にあった花図鑑で復習したおかげで花の名前を特定できて皆さんで盛り上がりました。

さて、ガイドシーズンは繁忙期に入りましたのでしばらくは山と猫屋敷の往復生活が続きます。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/08/27-29 槍ヶ岳北鎌尾根

クラシックルートの定番・槍ヶ岳北鎌尾根へ。昨年、悪天候により中止を余儀なくされたお客様のご案内でした …

北アルプス
2025/08/22-24 黒部川源流・赤木沢

毎年悪天候で延期を繰り返してきた赤木沢の沢登りをようやく催行することができました。 ちなみにテント泊 …

百名山
2025/08/19-21 唐松岳から五竜岳

7月に公募した同コースが満席でさしたので再び公募して催行させていただきました。 夏の八方尾根では晴れ …