旧 須坂青年の家がつらら公園になっています。

根子岳とこねこ岳 早くスキーでいきたいなぁ

氷管理のプロ お兄さん 氷を愛でるのです。

サンセットテラス 年に2回、槍ヶ岳と夕日が重なる日があります。次は2月上旬。

妙高山も綺麗に見えます。

空のグラデーションが好きなんですね〜

夜は宴会。

働き者で優しい8さんが今日もせっせと除雪をしてくださりました。感謝感謝。

今日の氷はブルーアイスですね。

なかなか良いトレーニングです。ようやく垂直登りがわかってきた気がします。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …