北アルプス

2019年5月3日~4日 燕岳

ゴールデンウィーク終盤のモンベルアウトドアチャレンジは残雪の燕岳を楽しみました。合戦尾根の往復です。 …

北アルプス

2019年4月27日~29日 蝶ヶ岳

ゴールデンウィーク一本目のお仕事は上高地側からの蝶ヶ岳登山です。 上高地では27日に開山祭が開催され …

登山用品

2019年4月24日 上高地周辺

ゴールデンウィーク直前の上高地周辺の状況です。 昨年の同時期は歩道沿いに雪がなく春の花も見ることがで …

北アルプス

2019.04.06-07 西穂高岳

西穂高岳に登ってきました。 今週2回目の西穂山荘泊ですが前回は吹雪、今回は快晴。 暴風で大荒れの天気 …

雪山登山

2019.04.01-04 温泉三昧&西穂丸山

馴染みのお客さんと温泉+雪山ハイクを堪能してきました。 遠方からお越しいただいたので初日は移動のみで …

北アルプス

2019.03.09-10 雪洞訓練

週末は所属する山岳会の雪洞訓練に参加してきました。 五竜遠見スキー場からゴンドラで上がり歩行開始。小 …

北アルプス

2019.02.17 モンベルアウトドアチャレンジ「上高地スノーシューハイク」

日帰りで冬の上高地散策です。 釜トンネルから歩き始め、上高地トンネルを抜けたところでスノーシュー装着 …

北アルプス

2019.02.14-15 善五郎滝アイスクライミング

仕事仲間や山岳会の仲間と2日続けて善五郎滝でアイスクライミングの練習。 2日目は私には珍しく国民休暇 …

北アルプス

2019.01.18 善五郎滝アイスクライミング

午後から善五郎滝へ。 2日前と比べると左側の氷が発達していたので水しぶきを浴びずに済みました。 2月 …

北アルプス

2019.01.16 乗鞍高原雪上訓練指導法講習と善五郎アイスクライミング

エベレスト、北極圏、知床などで鍛えられた上村ガイドの指導法は理解しやすく勉強になりました。 善五郎の …

北アルプス

2018.12.23 遠見尾根

所属する山岳会の仲間と遠見尾根を歩いてきました。 暖冬と雪不足は白馬エリアも同様でした。 パウダーと …

信州登山案内人
北アルプス

2018.10.22 信州登山案内人 更新研修会

綺麗な乗鞍高原を眺めながらのポカポカ講習でした。 by yamanzai