山梨県昇仙峡の羅漢寺山へ。 雨予報なので傘持参で散策をメインにしたコースを歩きました。紅葉のスポット …
この数年来、御案内したいと思っていた中央アルプス南部縦走のガイドがようやく実現しました。←ガイド本位 …
週末の3日間はモンベルアウトドアチャレンジ「テント泊で行く白馬岳」でした。 初日は霧の中を歩いて白馬 …
毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …
日曜〜月曜で木曽駒ヶ岳へ。 初日は宝剣山荘に入ってから伊那前岳を往復。 ウラシマツツジやダイコンソウ …
ご参加はお気軽に!遠方の方はお泊りいただけます(夜はみんなでBBQ?)。 北アルプスを眺めながら稲刈 …
剱岳別山尾根と奥大日岳の二本立て。何年にも渡って天候に恵まれず延期されてきたリクエスト山行をようやく …
北陸シリーズで加賀白山へ。 別当出合からの往復。往路は砂防新道を歩きました。 長い立派な吊橋からスタ …
今週末も白馬岳を御案内しました。 核心部は白馬乗鞍岳直下の岩塊の登り降り。 ここ以外はとても歩きやす …
モンベルアウトドアチャレンジの平日イベントとして木曽駒ヶ岳2daysを催行。 入山者が少ないので、と …
北アルプス登山初心者向けのイベントとしてモンベルアウトドアチャレンジ「栂池高原から白馬岳3days」 …
山の日にヤマンザイプロデュースによる安全登山キッチンカー「TRAILHEAD CAFE」が始動しまし …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |