2020年7月19日 白馬乗鞍岳

北アルプス

梅雨の合間の貴重な青空の下、白馬乗鞍岳を往復してきました。

栂池高原からゴンドラとロープウェイを乗り継いで一気に高度を稼がせていただきますが、今年はコロナ対策でチケット購入前に連絡先の記入などが必要になります。

そしてチケットを購入するとロゴ入りマスクが貰えます!


天狗原から白馬乗鞍岳。


登山道上のケルンのあるところがとりあえず頂上。実際の頂上は登山道から離れた場所にあります。

久しぶりの青空でライチョウの夫婦が気持ち良さそうに砂浴びを楽しんでいました。


この時期は母ライチョウが子育てをしている時期ですが雛たちは見当たりませんでした。外敵に襲われちゃったのかな…

日帰りコースですが、最終のロープウェイに乗り遅れないようにご注意下さいね。時期によって最終便の発車時刻はかわりますので必ず御確認を!

下山後、日没間際の糸魚川でアジングしてから松本に帰りました。

ライチョウとアジに同じ日に会えるとは!

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

北アルプス
2025/8/9-10 爺ヶ岳とピザツアー

山の日のプライベートガイドは、山小屋が取れず、雲ノ平から針の木サーキットに変更したものの、天候不良の …

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

北アルプス
2025/8/1-4黒部秘境めぐり秘湯高天ヶ原温泉と秘境雲ノ平

数週間前に続き折立から入山、またしても台風。今度はクローサ。天気が悪くても太郎平までは入るという意気 …