2020年7月19日 白馬乗鞍岳

北アルプス

梅雨の合間の貴重な青空の下、白馬乗鞍岳を往復してきました。

栂池高原からゴンドラとロープウェイを乗り継いで一気に高度を稼がせていただきますが、今年はコロナ対策でチケット購入前に連絡先の記入などが必要になります。

そしてチケットを購入するとロゴ入りマスクが貰えます!


天狗原から白馬乗鞍岳。


登山道上のケルンのあるところがとりあえず頂上。実際の頂上は登山道から離れた場所にあります。

久しぶりの青空でライチョウの夫婦が気持ち良さそうに砂浴びを楽しんでいました。


この時期は母ライチョウが子育てをしている時期ですが雛たちは見当たりませんでした。外敵に襲われちゃったのかな…

日帰りコースですが、最終のロープウェイに乗り遅れないようにご注意下さいね。時期によって最終便の発車時刻はかわりますので必ず御確認を!

下山後、日没間際の糸魚川でアジングしてから松本に帰りました。

ライチョウとアジに同じ日に会えるとは!

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/04/16-17 八ヶ岳・赤岳

八ヶ岳・赤岳をご案内してきました。 美濃戸口〜美濃戸は凍結、積雪期なし。美濃戸まで車で入りました。北 …

雪山登山
2025/04/12 唐松岳日帰り

2日間の日程で公募した山行ですが、日曜日が雨予報のため中止に。お客様のご希望もあり土曜日の日帰りで唐 …

登山・クライミング
2025/04/06 表妙義・筆頭岩

 昼頃から雨に見舞われる可能性が高かったので表妙義の縦走は諦め、ショートルートの筆頭岩へ。ロープワー …