山岳活動

ライチョウサポーター講座を受けに飯田合同庁舎へ。

全国から集まったようです。ライチョウすごい人気!

ライチョウの英名は、Thunderbirdではありません!

講演終了、会場からの南アルプスの景色がとても綺麗でした。

飯田美術博物館のライチョウ展示への無料券を頂いたので、早速行ってきました。
コントのステージではありません(汗)。ライチョウになってライチョウと記念撮影が出来ます(12月24日まで開催)。

まだ生態もわからないことの多いライチョウ。愛らしいライチョウをサポートする人間様の試みなのです。
______________________________________
始まる前に寄ったイタリアンレストラン、natural kitchen TESSIN。

ランチのサラダバーも新鮮な味の濃い有機野菜で美味しかった!

揚げさつま芋も美味しかった。

ハンバーグを注文。お腹いっぱい幸せ。

飯田のちょっと新しい洒落た感じの横丁とかの近くにありました。
飯田にはホワイト狸がいる無料の動物園もあるので、今度覗きにいこうと思います。
飯田いいまちだ〜〜
コメントはまだありません