2021/05/29 南信の沢登り

登山・クライミング

飯田方面の某渓谷へ。

花崗岩の白い河床に清流が映えてとても綺麗です。

ゴルジュは特に遡行意欲を掻き立てられますが、そこら中、鎖が張り巡らされていました。

誰でも沢登りやキャニオニングを楽しめるようにという意向で行政によって設置されたと思われますが、所々、支点の鉄杭が抜けていたり、鎖が抹茶色に錆びていたりして体重を預けるのは怖いです。

水量の少ない時に再訪して、ヘツらずに水流通しに遡行してみようと思います。5月末の信州の沢は水と戯れるには、ちょっと早かったようです。

Yamamzai

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …