2020/04/9-10 雨畑川御馬谷釣行

沢遡行・釣り river/fishing

渓相は素晴らしいが、魚影なし。昔の釣り人の足跡、竿の残骸、ブルーシートの残置のみがあった。いまはほとんど釣られてしまったのか。

黒いモサモサの毛の、お尻の丸い動物が去っていった。熊かと思ったが少し違う、タヌキにしては大きすぎる。はっと、ネットで見たある釣り人の記録に、「野犬の群れに吠えられた。野犬にあったのは私だけだろうか…」という内容が書かれていたのを思い出した。そうか、野犬なら、あの真っ黒な、しかしボロボロの毛の様相は、しっくりくる。そのご、熊一頭に遭遇したが、崖を登り逃げていった。

やまいわかがみ

二俣や上流でわずかに引くが、アマゴの顔を見ることはなかった。

夜は焚火と満点の星空。

晴れてれば、もはや、狭苦しいタープもいらぬ。星の下で、寝袋だけで寝る。


コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/05/20 丹沢・葛葉川本谷

丹沢day3は葛葉川本谷の沢登り。 直登できる小滝が連続して現れ存分に水と戯れることができる楽しい沢 …

登山・クライミング
2025/05/19 丹沢ロープワーク

丹沢のモミソ沢と懸垂岩にて懸垂下降をメインにロープワークの講習を行いました。 午前中は「懸垂岩」で反 …

日本百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …