2019年6月14日 高瀬川支流七倉沢

北アルプス

スタッフトレーニングで大町市郊外の七倉沢へ。

小滝が連続する花崗岩の沢です。

明るくて水が本当にクリアー!しかし雪解け水は冷たくてドボンと滝壺に落ちてしまうと声が裏返って絶叫する羽目に…。

苔の少ない七倉沢では、フェルトソールよりもラバーソウルが有効でした。

七倉沢を登り続けると七倉岳付近に抜けられるようですが、時間が掛かるので今回はきりの良いところで往路を戻りました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/05/20 丹沢・葛葉川本谷

丹沢day3は葛葉川本谷の沢登り。 直登できる小滝が連続して現れ存分に水と戯れることができる楽しい沢 …

登山・クライミング
2025/05/19 丹沢ロープワーク

丹沢のモミソ沢と懸垂岩にて懸垂下降をメインにロープワークの講習を行いました。 午前中は「懸垂岩」で反 …

日本百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …