山を愉しく!
学校登山引率で車山高原〜八島ヶ原湿原に行ってきました。
梅雨の晴れ間に歩くことができました。
車山山頂には、気象レーダー観測所があります。
登山というより軽いハイキングで、アップダウンもあまりなく、気軽に自然を楽しめます。途中途中で、物見岩や蝶々深山など昼飯でも食べられるピークポイントがあってのんびりできますね〜
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
梅雨の真っ只中ですが「晴れ」が約束された週末の八ヶ岳は劇的に混雑していました。 駐車に手こずり出発時 …
赤岳天望荘泊で赤岳を御案内しました。 連休中にしては美濃戸口も美濃戸も駐車は少ないように思えました。 …
残雪の雪山シリーズで八ヶ岳・硫黄岳へ。 都会では桜のピークが過ぎたようですが、3,000m級の山はま …
コメントはまだありません