2021/08/24-26 白馬岳

百名山

今月3登目の白馬岳は栂池からの入山。

初日は栂池から白馬大池へ。

最近にしては珍しく北アルプスの稜線が見えました。

白馬乗鞍岳のライチョウ⇩

白馬大池と白馬大池小屋⇩

白馬大池小屋の夕食はカレー食べ放題!カレー好きにはたまりませんな〜♪

2日目は雨の中、白馬岳を経由して白馬山荘へ。

雷鳥坂では男性のライチョウにお会いしました。この前、お会いした方々ですね。結構、風が強いのですがリラックスした様子で歩き回っていました。流石です。

白馬岳の山頂は真っ白でした。けど山頂独占\(^o^)/

白馬山荘へ。

がら空きでした。外は強風ですが小屋の中は平和。のんびりコーヒーと読書で有意義に過ごしました。

3日目は猿倉へ下山。

天気は今更ながら回復傾向。

大雪渓を下ります。

大雪渓は豪雨の後、だいぶ雪渓が解けて小さくなり秋道を歩く距離が長くなりました。

末端付近は崩壊、クレバス、岩屑で足元が危なっかしいのでご注意下さい。

AKR

北アルプス
2025/8/30-9/1 パノラマ銀座

槍ヶ岳から穂高連峰のパノラマの絶景を満喫してきました。 初日は中房から大天荘まで。大天荘では、支配人 …

百名山
2025/08/27-29 槍ヶ岳北鎌尾根

日本アルプスを代表するクラシックルート・槍ヶ岳北鎌尾根へ。昨年、悪天候により中止を余儀なくされたお客 …

北アルプス
2025/08/22-24 黒部川源流・赤木沢

毎年悪天候で延期を繰り返してきた赤木沢の沢登りをようやく催行することができました。 ちなみにテント泊 …