2023/10/26 戸隠山再び

二百名山

連登で戸隠山へ。

お天気の心配なし!

戸隠神社にお参りしてから登山開始。

ホイホイと岩場を乗り越え、ロープで確保して「お立ち台」へ。

「蟻の塔渡り」付近では雲が出てきました。そして、白くて見えない眼下の霧の中から熊さんが「ウォ〜、ウォ〜」と声を荒げていました。声が反響しているせいか、熊さんは近くにいるようにも、遠くにいるようにも思えました。ベアースプレーは「お守り」以上の存在です。持っていると心強いです。

至る所で熊臭がしているのですが、登山者はとっても静かに登っています。恥ずかしがらずに声出ししましょう。

しばらく待機してから、いざ「塔渡り」へ。

定期的にクライミングジムに通っているというお客様は安定した動作でスムースに通過。練習の賜物ですね!

再び青空が広がりました。高妻山山麓の紅葉が鮮やかでした。

紅葉の中を下り戸隠牧場へ。

今回も危なげなく下山できました。

AKR

雪山登山
2025/05/07-08 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は濃い霧の中を歩いて西穂山荘へ。上高地や涸沢のライブカメラを確認 …

登山・クライミング
2025/05/02-03 北アルプス奥大日岳

GWといえば室堂! というわけで奥大日岳をご案内してきました。 大観峰〜室堂では今期からBYD社製電 …

雪山登山
2025/04/27-29 南アルプス仙丈ヶ岳

テント泊で南アルプス仙丈ヶ岳へご案内しました。 この時期、戸台パークからのバスは北沢峠までは入らず歌 …