2023/10/25 戸隠山

二百名山

10月の日帰りエリアでオススメの戸隠高原へ。

今回は戸隠山をご案内しました。核心の「蟻の塔渡り」は登山道扱いしてはいけません。

山麓の紅葉は見頃を迎えています。

「塔渡り」まで行く以前にも鎖の設置された急峻な岩場が沢山あります。

塔渡り⇩

ナイフエッジの上を歩くのは困難です。エッジはハンドホールドにして下さいね。

「八方睨」から「塔渡り」を見下ろす⇩

鏡池も見えています。

八方睨は本院岳・西岳との分岐にもなっています。

西岳⇩

10分ほど歩くと戸隠山の山頂です。予報通り雲が広がり暗くなってきました。

一不動避難小屋から大洞沢沿いの登山道を下りますが鎖場がいくつかあります。滑りやすい岩もあるのでご注意下さい。

霰っぽい小雨に降られましたが、長くは降り続かず無事に戸隠牧場に下山できました。

しばらく戸隠高原通いが続きそうです。

AKR

百名山
2025/08/27-29 槍ヶ岳北鎌尾根

クラシックルートの定番・槍ヶ岳北鎌尾根へ。昨年、悪天候により中止を余儀なくされたお客様のご案内でした …

北アルプス
2025/08/22-24 黒部川源流・赤木沢

毎年悪天候で延期を繰り返してきた赤木沢の沢登りをようやく催行することができました。 ちなみにテント泊 …

日本百名山
2025/08/19-21 唐松岳から五竜岳

7月に公募した同コースが満席でさしたので再び公募して催行させていただきました。 夏の八方尾根では晴れ …