2023/10/11 伯耆大山

百名山

西日本シリーズで伯耆大山を御案内しました。「夏山ルート」からの往復です。

登山口までは米子市の中心部から車で30分ほど。登山口近くにはモンベル大山店やモンベルが運営する「大山参道市場」もあります。

伯耆大山「夏山ルート」は登山口から山頂まで見事に整備されています。延々と階段が続きますが段差は小さくお子様でも比較的に登りやすいルートです。実際、学校登山の小学4年生100人以上に遭遇しました。

天気に恵まれ、気持ち良く海を見ながら登れました!

キノコや果実たち⇩

左手の展望が開けると紅葉の始まった大山の北面が見渡せます。

山頂直下の避難小屋にはトイレや売店もあります⇩

無積雪期は「弥山」が最高地点。足元がボロボロなので「剣ヶ峰」までは行けません。

学校登山による混雑は想定外でしたが順調に登り降りできました。積雪期にも訪れたいですね。

下山後、米子市内にある絶メシ系の町食堂「このみ」にて夕食をいただきました。

山の後は満腹系の定食に限ります!時代に流されずいつまでも営業を続けていただきたいですね。

AKR

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …