2022/01/25 根子岳スノーシュー

雪山登山

昨シーズンは運行休止だった奥ダボスのスノーキャットが今シーズンは運行するとのことなので根子岳にスノーシューへ。

ところが…

奥ダボススノーエリア到着後、リフトに乗りスノーキャット乗り場まで行ってみると「本日は運行していません」の貼り紙があるじゃありませんか!電話して確認すると「故障のため運休です」とのお返事。

スノーキャットのCM流れてますけど…

大人の事情があるのかもしれないし、とりあえず「運行していない」という事実は受け入れます。

お客さんには申し訳ありませんが、根子岳を目指してハイクアップすることに。

緩傾斜でなおかつ圧雪されているので歩きやすいです。

後立山連峰から槍穂高までズラリと見渡せます。

山頂は風。

足早に下山したら予定よりも早い時間にリフト下に到着。

のんびりハイクダウンのはずがハイクアップ&ダウンで予定の倍以上の距離を歩いていただくことになってしまいました。

これに懲りずまたどこかまいりましょう!ありがとうございました。

AKR

日本百名山
2025/11/07-08 八ヶ岳・赤岳

大同心稜の予定でしたが先週の降雪を考慮し、文三郎道から赤岳の往復に変更して催行させていただきました。 …

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …