2022/01/06 美ヶ原高原・茶臼山

登山・クライミング

美ヶ原のピークの一つ茶臼山(2006m)へ。

歩行開始地点の山本小屋ふる里館が標高1940mなので茶臼山までの標高差は70m!

雪原スノーシューではありますが、美ヶ原台地特有の風の影響もあり、お疲れのお客様も。

でも皆さん、頑張りました!

山頂からバーン!と見えるハズの八ヶ岳は見事に雲に隠れていましたが、「登頂感」は得られましたかね…

遅めのランチを済ませ、自分たちで作ったトレースを引き返します。すると天候が一気に好転。

時間が経つのを忘れ絶景に溜息をつくばかり。

何度も来ている美ヶ原ですが、これほどウットリさせられたことは無かったと思います。

裏山・美ヶ原のいいところを再発見し感動しました。クセになりそうです。

ご参加の皆様、最高すぎる時間をありがとうございました。

ところで今回はモデルチェンジしたモンベルの「スノーシュー46」(左の紺色)を使用しました。旧商品(右の赤色)との違いにお気付きでしょうか?←もちろん色以外で。

足の甲側のベルトが一本になりとても締めやすくなったのです!フィット感は良好で、緩みにくく、装着するのも、外すのもとてもスピーディーです。どう見てもワカンなので「スノーシュー」と呼ぶには微妙ですが、かなり完成形だと思います。

AKR

百名山
2023/09/22-24 栂池高原から白馬岳

週末の3日間はモンベルアウトドアチャレンジ「テント泊で行く白馬岳」でした。 初日は霧の中を歩いて白馬 …

日本百名山
2023/09/19-20 立山縦走2days

秋の立山縦走。 初日は雷鳥平から剱御前小舎に上がりました。 雷鳥平キャンプ場⇩ 連休明けで閑散として …

百名山
2023/09/12-14 早月尾根から剱岳

毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …