2021/09/19 夕景・高ボッチ山

登山・クライミング

夕景を見に高ボッチ山へ。

日没間際に到着。

北アルプス方面は空が澄み切っていて夕焼けが見られそう。

南八ヶ岳は雲に覆われていましたが北八ヶ岳や蓼科山はシルエットが浮かび上がっていました。

諏訪湖を見下ろす展望台付近は写真撮影の人が大勢いましたが、諏訪湖越しに見えるはずの富士山は雲の中。

北アルプスを見に駐車場に戻ります。

空が淡い赤色に染まってきました。

直ぐにそれとわかる槍ヶ岳と常念岳。

後立山連峰も見渡せます。

ちなみに駐車場は全国津々浦々のナンバープレートの車で満車状態。裏山・高ボッチ山が全国区の山になるとは!!キャンプ漫画の影響でしょうか。

今年度、塩尻市は正式にキャンプ場としての利用を許可しましたが、テントやキャンピングカーがひしめき合っていてキャパシティを超えているように見えます。ゴミ関係は大丈夫なのかな?国定公園なのでユルユルな管理は避けて欲しいものです。

AKR

百名山
2025/10月上旬 燕岳の紅葉

山仕事のため燕山荘に滞在してきました。山の住民たちは口を揃えて「10年に一度の紅葉の当たり年」と言っ …

百名山
2025/10/02-05 涸沢サーキット3days

涸沢カールを囲む3,000m級の峰々を周回ルートでご案内してきました。 初日は涸沢ヒュッテへ。 この …

百名山
2025/09/26-28 早月尾根から剱岳3days

毎秋恒例の早月尾根へ。 初日は予報通りの雨でしたが、早月小屋に到着後、青空が広がってきました。 2日 …